自分でできる!生のり付壁紙(クロス)・珪藻土の塗り壁材の販売 - WallStyleブログ

WallStyleブログ

WallStyleブログ

我が家のリフォーム!

日時: 2009年03月29日

我が家のインテリアはショールーム状態です。

ショールームといえばキレイなイメージがありますが、
テスト貼りやテスト塗りであっちこっちで色や柄が違います。

たまには全体が整っているときもあるのですが、今はひどい状態です。

和室の6畳2間をリフォームで1部屋にし、畳をコルクタイルに替え、
砂壁に壁紙を貼って、一時はキレイな和モダンの部屋だったのですが、
謎犬Q太郎くんが来てから、徐々に乱れてきました。

テストテストで、
①まず砂壁の上にペンキを塗りました。
②次はその上に壁紙を貼りました。
③その壁紙を貼り替えました。
④今度は壁紙の上に珪藻土ネリードを塗りました。
⑤次に珪藻土ネリードの上から和紙壁紙ウォールタイルを貼りました。

無理無理上に重ねて重ねてきたので、最後の和紙壁紙を貼った時点でも
決してきれいな状態ではありませんでした。

今回はそんな歴史と壁を塗り替えようと思っています。

珪藻土壁をはがす

和紙と珪藻土と壁紙

歴史の積み重ね


と、まぁこんな状態ですので、なかなか作業が進みません。
壁はどこもかもはがす途中で放置状態。。。


このままでも面白いかも???

ええ感じ!

なかなか、ええ感じやねぇ~?

作業が進むようでしたら?追ってご報告いたします。。。

我が家の伝統メニュー

日時: 2009年03月24日

なぜかキャベツとジャガイモと鮭缶をウスターソースで食べる!
昔から我が家ではそんな料理とも言えないメニューがあります。

温野菜と鮭缶

キャベツとジャガイモはちょっと硬めに茹でてあります。

温野菜かな。

鮭缶は缶から出しただけ。。。

それらをなぜかウスターソースでいただく。

ウスターソースで。。。

ただそれだけ。

でも懐かしさで、年に何回かは食べたくなる。

多分40年以上前から、我が家の伝わるメニューである。

子供服のお店に珪藻土ネリードを塗りました♪

日時: 2009年03月23日

友人が経営する子供服の会社が、事務所の一階に
子供服のお店『ルポドゥスキッス』を作ることに。。。

壁は珪藻土にということで、お手伝いに!

店内

店内

結構広いスペースです。
珪藻土ネリードを塗るのはスタッフが担当。


まずは、大工さんが作ってくれた石膏ボードの下地に
パテを塗っていきます。

パテ塗り作業

石膏ボードのジョイント部分をパテで平らにしていきます。

次は、珪藻土ネリードを塗る前の養生作業です。
今回は工事中なので床面は大工さんがブルーシートで
養生済み。後は壁面の周りにあるドア枠や窓枠、壁際などに
マスキングテープを貼っていきます。


コレは優れもののツールです。
マスキングテープをキレイに際まで貼れるツール!
その名も『ギリギリ』!いいネーミングですね!

マスキングツール『ギリギリ』

これからが本番の左官作業です。

コテとコテ板

左官作業

左官が初めてのスタッフもすぐに慣れて、一人でスイスイ塗っていきます。

左官作業2

左官作業3

肉じゃがときんぴらごぼう

日時: 2009年03月21日

今日は友人宅で、入院していた友達の退院祝い。


我が家の持ち込みメニューも油を使わない料理をという事で、一工夫。

照りが少ないように見える肉じゃが。。。

肉じゃが

肉を煮込んでいる時に浮き出た油を、キッチンタオルで何度も何度も
丁寧に取りました。いつもと比べると少し照りが足りないように見えましたが、
味はいつもと同じで、一安心。


きんぴらごぼうも油を使わず乾煎りし、仕上のごま油も使わずに。。。

きんぴらごぼう

このきんぴらのように油を使わず作れば、ダイエット食にも?


病み上がりメニューと名付けた今日のメニューの主役は・・・いつもの焼き鳥!
でも、内容は油気のないものばかりで構成されていました。

炭火焼の焼き鳥

油気がないので、いつものように部屋中煙だらけにはなりません。

ええ感じやねぇ~!

結局、6時からはじめた病み上がり元気付けパーティーは夜中まで続きました。

これって、体に悪いんちゃうん???

イオンレイクタウン

日時: 2009年03月19日

日本一の売場面積を持つ、AEON レイクタウンへ行って来ました。

東京へ出張した折に、埼玉県越谷まで足を伸ばし見学に。
ほんとに広い!聞けば売場面積がなんと6万2千坪!


新越谷レイクタウン駅に直結しているエスカレーターを
上がると、kaze棟からmori棟へと続く巨大なショッピング
モールでした。


あ~~しんど、疲れました。。。


コンセプトはエコとの事で、あらゆる面でエコと
取り組んでいたり、ユニバーサルデザインを各所に
採用したりと、環境や人に優しい取り組みを
されている。


モール内で目立ったのがロゴマーク、ピクトサイン。

AION%E3%80%80LakeTown%20004.jpg

コンセプトにある人と自然に心地いい、湖のほとりにkaze=風と
mori=森をデザインしているそうだ。

ほんとにわかりやすいマークになっています。

AION%E3%80%80LakeTown%20003.jpg

各所にロゴマークをディスプレーしていました。

AION%E3%80%80LakeTown%20001.jpg

こんなところにもシールを貼っていました。

ウォールステッカーもいろんな場所に貼れるんや!
って、つい商売気が。。。


ほんとに新しい考え方で創られた素敵なショッピング
センターでした。

イオンさん頑張ってください!

ずっと青春!

日時: 2009年03月14日

敬老の日や還暦のお祝いに贈るものがないっと聞いたので、
ちょっと動いてみました。。。

友人でネット通販をしている『いろは屋』さんとコラボレーション
して、命名額からウェルカムボード、還暦祝い額などの企画を
することに!

試しに和紙にプリントしてみました。

ずっと青春!


キャラクターのおじいさんとおばあさんを立体的に♪

ずっと青春!

お試しに使わせていただいた名前 鶴松さんと三千代さん。
なんか昔の漫才師見たいな名前ですが、実は私の友人の本名です。

まだ若いイケメンとええ女のご夫婦ですが、名前がこの企画に
ピッタリだったので使わせていただきました。。。

御免!

よしもとNGKへ行って来ました!

日時: 2009年03月13日

久しぶりです。
大阪に住んでいてもナンバのNGK『よしもと』を
見に行くなんて、滅多にあるものではありません。

最近のお笑いは、どう見てもおもろない!
と言いながらも、難波は千日前の吉本グランド花月へ。。。

NGK看板

一発ギャグや紙芝居風、裸で勝負。。。
すぐに消えていくのがよく分かります。

ヤッパ、昔ながらの大阪の味やったら・・・

池乃めだか

池乃めだかさんをお勧めします。
あの話の間が笑いの原点です。

知らんけど!


この知らんけど!は、大阪人が良く使うフレーズです。
わかった様に話した後、ちょっと恥ずかしいのか、
知らんけど!と話を濁します。

知らんけど。。。

家族のリーフパネル?

日時: 2009年03月12日

姪に子供が生まれたとの事で、リーフパネルをプレゼント♪

リーフパネル

イメージは大きなモンステラがお父さん、小さい方がお母さん。
そして真ん中にあるベビーリーフがお子様。


リーフパネル

ベースは和紙の上に名前をプリント。
リーフも和紙にプリントし、葉脈やリーフ全体にウェーブ加工。

優しさ溢れる、まさしく『家族のリーフパネル』に。。。♪

すべてWALLSTYLEの手創りで~す♪

まだ販売はしていませんが、近いうちにリーフパネルの
ページを更新するときに、オーダー対応でウェルカムボードと共に
お目見えします。。。

珪藻土ネリードのディスプレーパネル

日時: 2009年03月10日

東急ハンズ心斎橋店で珪藻土ネリードを販売して頂く事に!

という事で、売場の什器のバックに貼る、珪藻土パネルを製作。
塗り見本にもなるので、3枚とも塗りパターンを別々に♪

珪藻土パネル1
コテの後方の四角い部分を利用して、ペタペタと。。。

珪藻土パネル2
私が一番好きなパターンです。コテで左から右へ、少し下げてまた左から右へ。。。

珪藻土パネル3
ランダムにこてを動かして、オーソドックスな波模様に♪
出来るだけ大きくコテを動かすことで、ザックリ感を出します。


パネルにはスチレンボード(断熱材)を使用しました。
厚みは25mmあるのですが、珪藻土ネリードを塗って乾くと、大きく
反ってしまいました。


コレでは使えないので、襖の反りを直すテクを試してみることに。。。


襖の張替えで片面だけを張ったとき、どうしても反ってしまいます。
そんな時には裏面に、反りに沿ってクラフト紙を水のりで張りますと、
クラフト紙が縮んで、引き返し、反りを直します。
*昔、表具屋さんに聞きました。クラフト紙は縮みが大きい。


で、珪藻土パネルの裏面に、障子紙全面に水のりを塗り、
紙を良く伸ばしてから張りました。

大成功!

キレイに反り戻しが出来、ほぼ真っ直ぐになりました。

3月下旬から、心斎橋の東急ハンズに並んでいます。

ウォールステッカー新柄

日時: 2009年03月07日

最近人気のウォールステッカーだが、一過性の流行ものなのか、
インテリアアイテムとして定着するのか?


パリのアーティストが壁に表現したのが始まりとされているので、
WALLSTYLEでもアーティストの作品をと友人のデザイナーやアーティストに
声を掛けて協力してもらっています。

日本の住まいに合うようなアイテム開発を模索中!

そこで生まれたのが・・・・・

爬虫類柄

・・・・・何?

爬虫類・・・蜥蜴?

そうコレは蜥蜴(トカゲ)の柄の壁紙。粘着カッティングシートです。

面白い素材なので、何か使えないかなとデザイナーに相談!
『ストレートにワニとトカゲで行こか!』


という事で、日本の住まいにピッタリなウォールステッカー新発売!???

ワニ


実際にどんな場面に貼るか?いろいろ試してみました。。。

日本の住まいに。。。
インテリアの一部として。。。

無理があります。


爬虫類マニア、フェチの方に期待することにしました♪

爬虫類ウォールステッカー

うちの事務所のドアに『怒るワニ』と『トカゲワニの』戦い!

店舗のディスプレーには結構いけるかな。。。

ひな祭り

日時: 2009年03月03日

日曜日に行った梅祭りで買ってきた梅の花にあらず、桃の花♪


桃の花

優しいピンク?いや桃色です。


定番の玄関脇の棚に鎮座。。。

桃の花


今年は梅の花があっという間に終わってしまって、我が家に飾られる事は
なかったので、この桃が春を持ってきたようだ。。。

梅の花

お気に入りの花器に黄色いフリージアとコラボレーション?

ちがうかぁ~!

梅祭りに行って来ました

日時: 2009年03月01日

今日から3月、久しぶりにあったかな日差しがうれしい日曜日♪

朝から京都は宇治の友人と、城陽にある青谷梅林の梅祭りへ。。。

青谷梅林

宇治から30分ほどで到着。
周りの駐車場はどこも満車。天気もいいせいか、すごい賑わいです!
やっとの思いで車をとめて、Q太郎に引っ張られ山登り。。。

Q太郎に引っ張られ。。。

あったかいからか、Qちゃんも上機嫌♪

カワイイ

真っ青な空に、淡いピンクの梅の花・・・豆腐屋じゃないですよ?

梅の花


梅の実を獲りやすくするために、梅の木を低く育てているそうです。

梅林


ほんとに良い天気で、食事のときなど暑いぐらい。
春がやって来たのを実感した一日でした。


そうそう、
今日の梅祭りの本当の目的は、梅の花ではなかったんです???

そうなんです、食いしん坊は、ここの売店で販売される紅生姜が・・・!

一年分の紅生姜、8袋ゲットしました。

紅しょうが

もうすぐ出てくる新生姜もおいしいんですが、この紅生姜も最高です。。。